最近気になっている面白い家具があります。
それは一つで何通りもの使い方ができる家具で、その名もトランスフォーム家具と言うそうです。
昔からソファがベッドになったり、折りたたみテーブルなどはありましたが、最近の変形する家具はスゴイことになっています。
私たちが思う変形する家具のイメージの遥か上を言っているのです。
例えばソファベッドなど昔からあったじゃないかと思うような家具が、実はただのベッドではなく二段ベッドになったり、一見するとまったく家具だとは分からないような、デザインに優れているものまであります。
そんな家具をネット上で見つけるたび、ワクワクしてしまいます。
また、こういった家具の良いところは、狭いスペースを有効的に使うことが出来るタイプの商品が多いということです。
一つで何通りも使えるということは、多くの家具を揃えなくても済むということになります。
ですから、日本の住宅事情を考えると、限られたスペースでオシャレで個性的な生活をしたい人にマッチする、新しいジャンルとして展開していけるのではないかと思います。